|
主な活動 | 内容 | 頻度 |
歴史講演会の開催 | 郷土の史跡・歴史・文化に関する公開定期講座 | 6回/年 |
史跡探訪の開催 | 郷土をガイド付きでご案内します。(公開募集) | 6回/年 |
出前ガイド | 学校や高齢者施設に伺って映像と語りでご案内 | 平均 3回/月 |
学習会の実施 | 会員相互の研鑽の場です。(誰もが先生になれます。) | 20回/年 |
出版事業 | 「長岡京市の史跡を訪ねて」を編集・出版 | 2000部 販売済み |
共催イベントへの参加 | 市民祭りや各種イベントに協力参加します。 | 随時(約10件/年) |
長岡京市の史跡ガイドブック好評発売中(電話受付)
おそろいの青色のベストで
案内する会のメンバー
ガイドの会の紹介
名称 | NPO法人長岡京市ふるさとガイドの会 |
連絡先 | 多世代交流ふれあいセンター 2階 電話:080-9171-6631 |
理事長名 | 横山 高尚 |
設立 | 1997年 3月 |
会員数 | 60名 (2022.06.01) 現在 |
ご案内実績 | 年間・約10,000名 |
ご案内地域 | 長岡京市とその近郊(京都市西京区・向日市・大山崎町)他 |