「歴史街道 観光ボランティアガイドのお知らせ」
ガイドのお申込は下記へ、ファックス又は郵送でお願いします。
                    申込用紙(pdf)228KB   申込用紙(Excel)57KB
1.ガイド申込受付場所
  ○多世代交流ふれあいセンター
       電話 080-9171-6631 /Fax  075-954-5523
  ○阪急長岡天神駅前 ・観光案内書
      〒617-0824 長岡京市天神1−1−2  Tel/Fax 075-951-4500
  ○JR長岡京駅前 ・観光情報センター
      〒617-0833 長岡京市神足1−9−13 Tel/Fax 075-958-4222
2.ファックス受付時間
  ○午前9時〜午後5時 【受付事務所の休日】
                 年末年始の(12月29日〜翌年1月4日)
                 【観光案内所、観光情報センターの休日】
                 (1,2,3,7,8,9,10月の水曜日)              
  ○予約期限:1週間前まで *5名以上、当日申込は不可
3.ガイド料金【申込前に必ずお読み下さい。】
  ○一般市民の方は無料です。但し、旅行社等の有料で募集された団体のご案内
    の場合に付きましてはボランティア活動支援金を頂いています。支援金の内容
    は申込受諾連絡時に詳細をお伝えします。
  ○待合せ・終了場所が長岡京市外の場合は交通費の実費を頂きます。
  ○ご案内が昼食時を含む場合は昼食の提供をお願いします。
    (申込受諾連絡時に詳細をお伝えします。)
  ○有料施設への入場料はガイドの分もご負担して下さい。(ガイド無料寺院除く)
  ○見学先で予約が必要な場合は、お申込み者側で、事前にご予約願います。
  ○ご案内中の安全には出来る限り配慮しますが、事故に対する補償は致しかね
    ます。人員数の確認・グループ分け等、メンバーの管理や安全管理はグループ
    ご自身でお願いします。
  ○予定通り終了場所に到着するよう努力しますが、若干の変動が起こりうる事が
    ありますがご了承下さい。
  ○原則として、ガイドの人員は20名様までガイド2名、21名様以上10名様毎
    に 1名追加致します。

関連情報
申込書(Excel)
申込書(pdf)

ホーム
ガイドの紹介
お勧め散策コース
申込方法
交通アクセス

NPO法人長岡京市ふるさとガイドの会

ホーム

ガイドの紹介
お勧め散策コース
申込方法
交通アクセス
関連情報

ガイド申込方法